Webデザイン初心者こそWebデザイナーを名乗ろう!謙虚な人が多すぎます。
Webデザイナーを目指して間もない人はとかく自らを初心者とアピールしがちです。 たとえばツイッターやクラウドソーシングのプロフィールなどにですね。 先日クラウドワークスでWebデザイナーのワーカーさんのプロフィールを色々…
Webデザイナーを目指して間もない人はとかく自らを初心者とアピールしがちです。 たとえばツイッターやクラウドソーシングのプロフィールなどにですね。 先日クラウドワークスでWebデザイナーのワーカーさんのプロフィールを色々…
ここ数年関心が高まっている『ひとりビジネス』。 けっして大規模な起業ではなく自分ひとりや家族だけ食べていけるだけの規模でOKという小さな商いです。 リスクは抑えて自分の好きなことや得意なことを楽しみながら仕事をして生きて…
久しぶりにガンプラを作ったのでPhotoshopでレタッチしてみました。 今回作ったのは「ジュアッグ」というモビルスーツで僕が子供の頃に憧れていたものです。 今のガンプラは普通に組み立てただけでも完成時のクオリティがやば…
今は『個人で稼ぐ時代』とよく言われていますが、僕としては『個人で稼げる時代』だと捉えていまして『会社員 + 副業』の組み合わせが最強だと思っています。 この記事を書いている僕は15年ほど個人で稼いで生きてきました。 本業…
僕はおもに在宅での副業についてこのブログで発信していますが、在宅で副業するのに一番手っ取り早いのが専門スキルを身につけることです。 もちろん専門スキルを習得するのにある程度時間はかかりますが、スキルゼロで自宅で稼げる副業…
ここ最近副業というワードがやたらとあちこちで目につくようになりました。 転職支援サービス『エン転職』のアンケートによると多くの会社員が副業に興味をもっている結果が出ています。 88%の方が「副業に興味あり」。そのうち83…
「1年くらい勉強続けているけどWebデザインが上手くならない・・」 「なぜか自分が作ったものは素人っぽさが抜けない・・」 Webデザインを始めてこんな感じで悩んでいる人って多いのではないでしょうか。 僕のまわりでもそうい…
「フリーランスってぶっちゃけ食えないでしょ?」 「フリーランスに憧れるけど食べていけるか心配・・」 「今まさにフリーランスだけど正直厳しい」 なにかと不安定なフリーランス、仕事が無くなったらどうすればいいのか心配な方も多…
「Webデザイナーはやめておいたほうがいいのか?」 「めちゃめちゃツライんだけどWebデザイナー向いてないのでは・・」 このように思ってしまう場合、恐らく理由は次のとおりかなと。 ・労働時間がとにかく長い …
「Webサイト制作になぜPhotoshopを使う人が多いんだろう?」 「そもそもPhotoshopって何に必要なんだろう?」 これからWebサイト制作をしていきたい方のこういった疑問にお答えします。 この記事を書いている…