副業時代に備え、やりたいことが見つからない人がやるべきこと
こんにちは、トーモです。 今年2018年は副業元年とよばれています。 政府が働き方改革の一環として副業・兼業を促進するのに伴い、 2017年末には経団連が副業、兼業を容認するように各企業に促す方針に転換することが発表され…
こんにちは、トーモです。 今年2018年は副業元年とよばれています。 政府が働き方改革の一環として副業・兼業を促進するのに伴い、 2017年末には経団連が副業、兼業を容認するように各企業に促す方針に転換することが発表され…
こんにちは、トーモです。 NEWS PICKSで気になる記事がアップされていました。 そのものずばり、 副業2.0 ~2.0というのは、Web2.0やDocomo2.0に代表されるように、 それまであった形とは異なる新し…
こんにちは、トーモです。 クラウドワークスを始めたら当然ですが稼げるようになりたいですよね? どのくらい稼ぎたいのかは人それぞれですが、 クラウドワークスでは正しい方法で努力すれば稼ぐことは十分可能です。 …
クラウドワークスは稼げるのか?それとも稼げないのか? あなたがこれからクラウドワークスを始めたいと考えているなら、一番気になるポイントだと思います。 いきなり結論からいうと、 クラウドワークスは稼げます。 …
こんにちは、トーモです。 クラウドワークスで仕事をしていると避けて通れないのがトラブルです。 クライアントもワーカーも人間同士。 そこは大なり小なりトラブルというのはどうしても起こってしまいます。 誰だって…
こんにちは、トーモです。 クラウドワークスをこれから始めようと思って色々調べると必ずぶち当たるのが、 報酬が低い 稼げない というワード。 確かに作業量に比べて報酬がかなり低い仕事はたくさんあります。 また…
こんにちは、トーモです。 今回はクラウドワークスの画像加工・プロジェクト形式での仕事で契約を取りやすくする方法をご紹介します。 プロジェクト形式の場合、タスクよりも単価が高くなりやすいのがメリットですが、多数の応募者の中…
こんにちは、トーモです。 在宅で副業したいって思っている方のほとんどは、本業以外で収入を得たい、お金を稼ぎたいって考えていると思います。 いや、ほとんどというよりみんなそうですよね? 在宅で収入を得ることができたらホント…
こんにちは、トーモです。 2017年10月から本格的に書き始めたこのブログも、半年でようやく100記事に到達しました! 書くことがめちゃくちゃ苦手な僕が1記事2,000~3,000文字の記事を100も書けたのは自分でも驚…
こんにちは、トーモです。 ついに東京の桜も満開ですね! 毎年僕と妻は桜が満開になると都内で桜を観て、帰りに大宮公園でお花見するのが定番になっています。 今年は池袋・鬼子母神付近で気軽に桜が見れる場所があるそうなのでいって…