インプットとアウトプット ベストな割合(比率)はこれ!
こんにちは、トーモです。 インプットとアウトプット。 ビジネス本などでもよく目にするこの2つのワード。 何かで成果を出すためにはどちらも欠かせないとっても重要なものです。 副業だったら「成果=稼ぎ」。 実際に副業で稼げる…
こんにちは、トーモです。 インプットとアウトプット。 ビジネス本などでもよく目にするこの2つのワード。 何かで成果を出すためにはどちらも欠かせないとっても重要なものです。 副業だったら「成果=稼ぎ」。 実際に副業で稼げる…
アイキャッチ画像 引用:pixiv こんにちは、トーモです。 漫画家、矢野トシノリ先生が作成した地図「よくわかる埼玉県2018」がネット上で話題になっています。 僕も何気なくスマホをチェックしていたら見つけたんですが、 …
こんにちは、トーモです。 Photoshopを使って仕事がしたい! 自分でデザインができるようになりたい! でも・・自分にできるかな?って不安に思ったりしませんか? 「デザインのセンスが無いし・・・」 「美大や専門学校出…
こんにちは、トーモです。 さいたま市北区植竹町にある全国的にも珍しいという「パフェ専門」のカフェ、 「てんとう虫。~パフェカフェ~」 妻に誘われて先日いってきました。 僕はお酒大好きなクセに、甘いものも大好きなダメ人間で…
こんにちは、トーモです。 みなさん断捨離してますか? 断捨離とは、簡単にいえば「物を捨てる」こと。 要らないものを入れない「断」、 使わないものを「捨」、 物への執着から「離」。 断捨離をすることで「運気が上がった」、「…
こんにちは、トーモです。 Baseでネットショップが完成したらまずはテスト注文したいですよね? どんな流れで注文完了になるのか? 注文したらどんなメールが届くのか? 注文しやすいかどうか? などなど。 僕は心配性な性格な…
こんにちは、トーモです。 BASEでショップを作ったときにデフォルトで表示される「About」や「Contact」の文字。 これって編集したいなーって思いませんか? オシャレな雑貨やアパレルなど取り扱うお店でイメージに合…
こんにちは、トーモです。 BASEでネットショップをオープンさせて成功するために、一番重要なのは集客です。 これはBASEに限らずどのネットショップにもいえることですが、特にBASEでは大切なポイントになってきます。 と…
こんにちは、トーモです。 初心者でも簡単にネットショップが開けるサービス「BASE」。 開設して最初に悩むのが「テーマ」の選定だと思います。 テーマというのはネットショップのデザインテンプレートのことで、BASEでは無料…
こんにちは、トーモです。 今回はPhotoshopの使い方【初心者編】第19回目です。 調整レイヤーのひとつである「カラーバランス」の使い方についてご紹介します。 カラーバランスとは名前のとおり色のバランスを調整する機能…